オーストラリア全土の約3%の面積に約670万人が集うビクトリア州は、オーストラリアのGDPの約4分の1を占める経済、産業の中心地です。2031年にはオーストラリア最大の都市になると予測されているビクトリア州の首都メルボルンは国際的な多文化都市で、世界で最も住みやすい街ランキングに常にランクインしています。
ビクトリア州の大学は、ビクトリア州の経済活動の促進要因としても大きく貢献しており、いくつもの国際企業が優れた学術研究、豊富なタレントプールと卒業生、世界トップクラスの研究インフラ、イノベーション能力を理由にビクトリア州の大学との提携・コラボレーションを選択しています。
ビクトリア州政府東京事務所は、州政府が世界23ヶ所に展開する海外事務所拠点の一つで、ビクトリア州における事業展開や事業投資支援、ビクトリア州企業に対する対日輸出支援、ビクトリア州への留学促進、州のプロモーション活動を行っています。
現代社会において、多様な文化やバックグラウンドを持つ人々と共に働き、異なる価値観や特性を理解し、新たな価値を見出すことがますます重要となっています。多文化共生の都市と言われるメルボルンへ留学する皆さんを「世界に通用するキャリア形成を支援する」をミッションとするワールドアベニューとともに支援していきます。
富永 貴子様
オーストラリア ビクトリア州政府
教育企画推進官
エデュケーションサービスマネージャー